カテゴリー: 未分類
-
夏休み
短い短い夏休みを使って香港へ行きました。 中心部は高層ビルやマンションが隙間なく並び、どこもかしこも密集した空…
-
100g/1000円の時代
ついにそんな時代となりました。 コーヒーの原料も色々と選べて品質も高いものが増えたと思う。 昔は良かったなんて…
-
イニシエーション
お客さんが来た、友達が来た、仕事を始める前に、食後に、休憩前に。コーヒーを淹れることで気持ちと時間を区切る。そ…
-
レシピッピ
どうやって淹れたら良いですか? 当たり前ですがよく聞かれます、コーヒー屋として伝えるべきことでもあります。 け…
-
休みの日の朝に飲むんです
そんなルーティンを楽しんでるお客さんと話した。 いや実際、楽しんでるとまでは言ってなかったけど… 会話にポジテ…
-
オンラインショップ
北から南まで、最近は海を越えてお届けなんてことも、すごい時代やでありがたや。 通販ってそもそも遠い場所から買え…
-
今焙煎所はカフェラテとアフォガードがおすすめです。
なぜならブラジル・ホリゾンティーナ農園 エレサンドラ・ベローニさんのコーヒーを使ってるからでごわす。クラシック…