8月のおまかせ3種類 (オンライン限定)

  • 2,335円(税173円)
挽き方
数量

{ MONTHLY SELECT }
8月のセレクトは
・House blend(100g)
・Kenya Gathaithi(100g)
・Guatemala Fraijanes(100g)


フレッシュテイストなコーヒーは、飲むことでワンテンポ上がる、日常にあって日常を超えるもの。

アブラカタブラ、南無阿弥陀仏、臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前、ヒャド!ダイヤモンドダスト…なんでもいいから暑さよ和いでくれ。
木津川の中でもこのエリアは特に今年雨が降りません。
そういえばドリップされていくコーヒーって雨の雫みたいです、雨乞い儀式の如く淹れようじゃないですか。

ケニアのガタイティ、少し焙煎を変えてみました。男前は何着せても似合うっていう理論、だから良いコーヒー豆は下手な焙煎でも美味しいんです。

グアテマラの中深煎りはフライハーネスというエリアを選びました。
全体的にはチョコレートの印象で、今までのアンティグア産と比べてスイートな口当たりです、美味しいですよ、是非ご賞味ください。




9月よりブレンドの内容が変更となる予定でしたが、原料の都合により少し早いですが変更となりました。
よろしくお願い致します。

{ HOUSE BLEND }
ハウスブレンド
AREA : Brazil,Guatemala
PROCESS : Brazil(natural),Guatemala(washed)
TASTE : chocolate,balance
ROAST : medium
これを飲めばグッドアイデアが浮かび、不眠不休で遊べる。
古代からの言い伝えです、アブラカタブラ。

適度な飲みごたえ、チョコレートのような風味、甘い余韻と豊かな香り。
日常的なおいしさがテーマのハウスブレンド、朝昼晩いつ飲んでもオッケー、食事や仕事や遊び、どんなときに飲んでもいい。
いつもそばにいて当たり前の存在、色々試して一周まわってお帰りなさいやし。

//おすすめレシピ
分量の比率
コーヒー 1g × 湯量 15ml
(ex.コーヒー15gなら注ぐ湯量は225ml)
抽出湯温 90℃
抽出時間 3分


{ KENYA GATHAITHI }
ケニア ガタイティ
AREA : Nyeli
FACTORY : Gathaithi
PROCESS : washed
ALTITUDE : 1720m
TASTE : chocolate,blueberry
ROAST : medium
"名産地ニエリ地区、トレサビリティもしっかり、日本でも有名なガタイティファクトリー。
品種はSLがメイン、精製方法もクラシックなケニアスタイル、安定の良質なケニアのコーヒーと言えます。
前回より深めにローストしたので、また違った印象となり、より多くの人が飲みやすい味わいになったと思います。

チョコレート、ブルーベリーのような風味。
コーヒーらしいビターさと飲みごたえ、果物のような甘いニュアンスもある。
上質なコーヒーらしい王道の楽しみ方をぜひ。

//おすすめレシピ
分量の比率
コーヒー 1g × 湯量 15ml
(ex.コーヒー15gなら注ぐ湯量は225ml)
抽出湯温 90℃
抽出時間 3分


{ GUATEMALA FRAIJANES }
グアテマラ フライハーネス
AREA : Fraijanes
PROCESS : washed
ALTITUDE:1500-2000m
TASTE : chocolate, orange
ROAST : medium dark
長らく「チルチル」という名で親しんでもらってたコーヒーです。
VIDES58社・フライハーネスのロットをチョイスしております。
火山性土壌、高地などグアテマラのテロワールをしっかり備えたコーヒー。

苦味も酸味もおだやか、タオルケットの肌触りくらい優しい。
柔らかい飲み口なので、ミルクチョコレートのような印象とオレンジマーマレードのような風味が楽しめます。
誰でも飲みやすく、肩肘はらずのんびりといい感じの味わいを目指すべく、そんなイメージから作りました。

//おすすめレシピ
分量の比率
コーヒー 1g × 湯量 15ml
(ex.コーヒー15gなら注ぐ湯量は225ml)
抽出湯温 85℃
抽出時間 3分


パッケージのラベルの色はランダムとなります。



こちらのセットはオンラインショッピング限定の商品です。
※内容量に関係なく300g扱いになりますので、
ネコポスでの発送は1セットまでとなります。
2セット以上ご注文の場合は宅急便での発送となります。ご注意ください。