view cart
home
all items
ordering info
contact
menu
my account
0 items
home
all items
ordering info
contact
6月のおまかせ3種類
(オンライン限定)
{ MONTHLY SELECT }
6月のセレクトは
・House blend(100g)
・Brazil Das-flores(100g)
・chill chill chill(100g)
最近わりと映画館に足を運ぶことが多いんですけど。
映画館に美味しいコーヒー(それと美味しいつまみも)を持ち込めたら最高なんですけどね。
ブラジル・ダスフローレス農園がついに入荷しました、今年は少ない量だったので早く無くなりそうです、もちろん相変わらず美味しいですよ。
チルチルチルは高温で抽出すると苦味がたつので、やや低めの80℃がおすすめです。ビターチョコレート感をイメージしてます。
自分の時間を過ごすためのコーヒー、楽しんでください。
ささやかですが確かな喜びを…
今月もおまかせください。
{
HOUSE BLEND
}
(中煎り)
ハウスブレンド
AREA : Guatemala,Colombia
PROCESS : Guatemala(washed),Colombia(washed)
TASTE : cacao,balance
ROAST : medium-roast
誰が飲んでも、朝でも夕食後でも、いつ飲んでも、何度飲んでも間違いない、そんなお店の看板的コーヒー、
”ハウスブレンド”
日常的な美味しさをテーマに考えてつくっています。
飲みごたえは軽すぎず重すぎず、酸味はほのかで苦すぎず。
ふと感じられるカカオやキャラメルのような風味、コクと苦味と酸味のバランスがよく、甘い余韻と豊かな香りに日々変わる表情も楽しんでほしい...。
個人的には朝食(もちろんトーストとベーコンか目玉焼き、両方あれば神に感謝しましょう)に出てきたら最高な中煎りのスペシャルティブレンドです。
//おすすめレシピ
抽出湯温 85℃
コーヒーの粉 15g
湯量 210ml
(粉1g × 湯14ml)
{
BRAZIL / DAS FLORES
}
(中煎り)
ブラジル ダスフローレス農園
AREA : Minas gerais
PROCESS : sun dry
ALTITUDE : 1250m
TASTE : nutty,apricot
ROAST : medium-roast
2010年より農園主のファビオバルボサ&アナ夫妻がスタートした農園です。
広大でなだらかな丘のような山々が広がるロケーションは、ブラジルでは比較的標高の高い場所に位置しています。
このエリアの変動が激しい亜熱帯の高地気候によって、コーヒーチェリーはゆっくりと成熟、乾燥され風味を育みます。
ナチュラル精製が醸し出すフルーティでキャラメルのような甘い余韻が楽しめます。
マカダミアナッツのようなマイルドな芳ばしさに、酸味もかなり穏やかで飲みやすいコーヒーです。
//おすすめレシピ
抽出湯温 85℃
コーヒーの粉 15g
湯量 210ml
(粉1g × 湯14ml)
{
CHILL CHILL CHILL
}
チルチルチル
AREA : Antigua,Guatemala
PROCESS : washed
TASTE : dark-chocolate
ROAST : dark-roast
NAKAYAMA COFFEE ROASTERYがセレクトするビターなグアテマラの深煎り。
同じグアテマラと言えど全然違う、車がテーマ(?)の映画で言えば、マッドマックスとドライブマイカーぐらい違います。
深いコクとしっかりとした苦みを持っていますが、すっきりとした後味が飲みやすく感じます。
なんというか、上質なダークチョコレートを飲む気分です。
//おすすめレシピ
抽出湯温 80℃
コーヒーの粉 15g
湯量 180ml-190ml
(粉1g × 湯12.5ml)
こちらのセットはオンラインショッピング限定の商品です。
1,940円(税144円)
挽き方
豆のまま
粗挽き(コーヒープレス用)
中挽き(ペーパードリップ、コーヒーメーカー用)
add to cart
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)