5月のおまかせ3種類(オンライン限定)

  • 2,335円(税173円)
挽き方
数量

{ MONTHLY SELECT }
5月のセレクトは
・House blend(100g)
・Guatemala La-Tacita(100g)
・Ethiopia Gogugu(100g)

フレッシュテイストなコーヒーは、飲むことでワンテンポ上がる、日常にあって日常を超えるもの。

楽しいGWも終わる日がきます、最終日なんて、カレンダー通りに働いてる人は日曜日の夕方の10倍の寂しさでしょう。
そんな時もコーヒーの香りはあなたに寄り添います、さあ!

トレンドが激しく移り変わるコーヒーの中で、リーバイス501のような存在感です。
ちゃんと美味しいグアテマラ・ラタシータ農園のウオッシュ。

たかがゴググ、なぜこんな香りが。
エチオピアのフレーバーは一般的なコーヒーのイメージと随分違います。
飲んでるときにだけ行ける香りの異世界です。


{ HOUSE BLEND }
ハウスブレンド
AREA : Guatemala,Colombia
PROCESS : Guatemala(washed),Colombia(washed)
TASTE : cacao,balance
ROAST : medium
人生は選択の連続、気が休まらん。
朝でも夕食後でも、誰が飲んでも間違いない
“ハウスブレンド”
日常的な美味しさをテーマに考えてつくっています。
飲みごたえは軽すぎず重すぎず、酸味はほのかで苦すぎず。
ふと感じられるカカオやキャラメルのような風味、甘い余韻と豊かな香りの中煎りスペシャルティブレンドです。
今日のコーヒーどれにしようかと迷ったら一先ずオススメ、ハウスブレンドはいつもそばにいて当たり前の存在、ガチのダチです。

//おすすめレシピ
分量の比率
コーヒー 1g × 湯量 14ml
(ex.コーヒー15gなら注ぐ湯量は210ml)
抽出湯温 85℃
抽出時間 3分


{ GUATEMALA LATACITA }
グアテマラ ラタシータ農園
AREA : Antigua
VARIETAL : bourbon(ssp.),typica(ssp.),caturra(ssp.)
PROCESS : washed
ALTITUDE : 2100m
TASTE : cacao,
ROAST : medium
古くからの名産地であるアンティグアは世界遺産の街でもあります。
そのアンティグアの名門農園ラタシータは、精製設備も完備しており、全てにおいて大規模できれいに管理されたスーパー農園という印象でした。
またフエーゴ火山の地熱による影響が標高2,100mまでコーヒー栽培を可能にするそうです。
甘苦い香りと風味、それでいてすっきりとした後味、ひとことで表すとカカオっぽい、アンティグアらしい味わいと言えます。スマートでスタンダード、伝統的な農園という背景から気品すらも感じてしまうコーヒーです。

//おすすめレシピ
分量の比率
コーヒー 1g × 湯量 14ml
(ex.コーヒー15gなら注ぐ湯量は210ml)
抽出湯温 85℃
抽出時間 3分


{ ETHIOPIA GOGUGU }
エチオピア ゴググ
AREA : Guji,Uraga
WASHING STATION : gogugu
VARIETAL : dega,kurume
PROCESS : washed
ALTITUDE : 2160m-2320m
TASTE : peach, mango,rose
ROAST : light
エチオピアのグジ高地の美しい山岳地帯に位置するウラガは、標高2,310mに達し、エチオピアで最も標高の高いコーヒー生産地域の一つとして知られています。
ゴググ・ウォッシングステーション(精選所)は、ウラガ・ウォレダ(行政区)のワテ・ゴググ村に位置しています。
キャラクターの際立つ味わい、コーヒーサイコパスにはマストアイテムです。
フローラルでマンゴーやパッションフルーツ、ピーチティーのようなフレーバー。
熱帯系果物感と何よりバラを想わせる香り、冷静に考えたらコーヒーやのにこんな味わいは不思議で素晴らしい、やっぱ唯一無二だよあんたは。

//おすすめレシピ
分量の比率
コーヒー 1g × 湯量 15ml
(ex.コーヒー15gなら注ぐ湯量は225ml)
抽出湯温 90℃
抽出時間 3分


パッケージのラベルの色はランダムとなります。



こちらのセットはオンラインショッピング限定の商品です。
※内容量に関係なく300g扱いになりますので、
クロネコゆうパケットでの発送は1セットまでとなります。
2セット以上ご注文の場合は宅急便での発送となります。ご注意ください。